早い♪ジャスミンライスの炊き方*湯取り法

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
あっという間にパラパラほんのり塩味のジャスミンライス♪茹でる時の香りまで美味しい!私の理想の固さ!暑い夏にオススメ!
このレシピの生い立ち
表示通りに炊飯したら柔らかくなってしまい、お店で食べるものと違ったので、色々と試して自分好みに作りました。
早い♪ジャスミンライスの炊き方*湯取り法
あっという間にパラパラほんのり塩味のジャスミンライス♪茹でる時の香りまで美味しい!私の理想の固さ!暑い夏にオススメ!
このレシピの生い立ち
表示通りに炊飯したら柔らかくなってしまい、お店で食べるものと違ったので、色々と試して自分好みに作りました。
作り方
- 1
強火で熱した湯に塩を加えて沸騰したら、ジャスミンライスを加え、すぐに混ぜてほぐす。
- 2
再沸騰したら中火にして7分ほど茹でる。
- 3
ザルにあげて湯をきる。
- 4
鍋に戻して入れ、蓋をして弱火で5分ほど加熱する。
- 5
火を止め、蓋をしたまま5分ほど蒸らしておく。
コツ・ポイント
湯に入れると米粒がくっついてしまいますので、ほぐしながら茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ジャスミンライスのおいしい炊き方 ジャスミンライスのおいしい炊き方
タイ米の中でも香り高いジャスミンライス。炊飯器で炊いて手間いらず。オリーブオイルと塩を加えて冷めたあとの風味もアップ rinrin8 -
-
-
家庭でできる☆ジャスミンライスの炊き方☆ 家庭でできる☆ジャスミンライスの炊き方☆
日本では「タイ香り米」の名前で親しまれていまる香りの良いお米です。炊飯器での炊き方、電子レンジでの炊き方を紹介します。 タイ国大使館商務部 -
-
-
フィリピン♡ジャスミンライスの炊き方 フィリピン♡ジャスミンライスの炊き方
フィリピンのマリリンさんとバギオのキャンプ場でお料理しました。今日はいつも家で作るチキンカレー。やっぱり白ごはんはないとね。海外料理 横浜発国際料理教室 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22672288