ジャム
ベリーやフルーツの量に対して糖分50%のジャム
瓶詰めした後、フタがペコって言うのがかわいくて♪
このレシピの生い立ち
手作りジャムの覚書
作り方
- 1
ベリーは洗ってキッチンペーパーで水けを切って鍋に入れる
- 2
グラニュー糖を振りかけて一時間以上おいておく
- 3
保存用のビンを煮沸する
瓶が肩まで浸かる位の水を張った鍋に瓶とふたを一緒に入れて火に掛け、ぐらぐらと煮たたせる - 4
約15分くらい経ったら鍋から取り出して瓶とふたをキッチンペーパーの上に伏せておく
- 5
煮沸に使った鍋とお湯は後で使うのでそのまま置いておく
- 6
ここからジャム作り
てんさい糖を入れて弱火に掛ける
全体に水分が出てきたら中火にする - 7
沸々としてきたら弱火に戻し、木べらで絶えずまぜながら煮る
アクが出たらすくい取る - 8
・ペクチンを入れる時はここで
さらに10~15分煮る - 9
なべ底をこすってみて一の字が書けるようになったら・レモン汁を入れ混ぜ、火を止める
- 10
熱いうちに保存瓶にジャムを入れる
瓶の半分位まで入れたら煮沸に使った鍋に瓶を移し肩までジャムを入れ切る - 11
ふたを軽くかけてそのまま中火に掛け、ジャムごと瓶を煮たたせる
- 12
15分経ったら火を止めて蓋をきっちり閉める
- 13
水を張ったバットに浸けて冷やす
水が温かくなったら取り替えながら一時間くらい - 14
常温になったら冷蔵庫で保管
コツ・ポイント
手順7、アクは必ず出ます。きっちりすくい取ってください。
出来上がりがさらっとしていてもすっかり冷めるととろっとしてきます。
ここではラズベリーなのでこのままですが、いちごやももなどにはペクチン液を加えます。ペクチンは説明書をよく読んでね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フルーツジャムのマーブルクッキー♪ フルーツジャムのマーブルクッキー♪
ジャムを生地に練り込んで焼きあげます。簡単なのに全体がほんのりフルーツジャムの色になるかわいくてステキなクッキーです。きょんちゃん♪♪♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23513713