作り方
- 1
かぶの皮を剥き、十字に隠し包丁を入れる。
- 2
鍋に鶏ひき肉と水300ccを入れ、くるくるかき混ぜ、鶏ひき肉がそぼろになる様に、火にかける。
- 3
鶏ひき肉がそぼろ状になったら、かぶを入れ、顆粒だし・砂糖・しょうゆ・みりんを加え味付けする。
- 4
上からアルミホイルをかけて、落とし蓋代わりにする。途中、かぶを上下に返しながら、煮込む。
- 5
かぶが柔らかくなったら、取り出し、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけ、そぼろあんを作る。
- 6
かぶの上に5のそぼろあんをかけたら、出来上がり!
コツ・ポイント
・鶏ひき肉を水の中でほぐしてから、火にかけると、簡単にそぼろができます。
・簡単に出来るように、顆粒だしを使っていますが、だし汁でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
∽∽簡単カブのそぼろ煮∽∽ ∽∽簡単カブのそぼろ煮∽∽
時間がない時でもすぐに作れる簡単な煮物です。鶏肉の旨みたっぷりのジューシーなカブの美味しさを味わって・・・ 圧力鍋+大根でも美味しく出来ますよ♪ ラベンダー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23847182