下味冷凍☆タンドリーチキン

ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307

鶏もも肉300gぺろりと頂けます(^^)

このレシピの生い立ち
安い外国産の鶏もも肉を美味しく頂きたくて考えました☆

下味冷凍☆タンドリーチキン

鶏もも肉300gぺろりと頂けます(^^)

このレシピの生い立ち
安い外国産の鶏もも肉を美味しく頂きたくて考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ★にんにく 一片
  3. ★無糖ヨーグルト 大さじ2
  4. ★ケチャップ 大さじ1
  5. ★ウスターソース 大さじ1/2
  6. ★カレー粉 大さじ1/2
  7. ★クミン 大さじ1/2
  8. ★コリアンダー 大さじ1/2
  9. ★ターメリック 大さじ1/2
  10. ★白ワイン 大さじ1
  11. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1
  12. 適量
  13. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮や余計な脂を取って下処理をする。

  2. 2

    鶏もも肉を6等分に切る。(大きめに切った方が美味しいです♪)

  3. 3

    ジップロックに★の材料を全部入れる。(ニンニクはすりおろして入れる。)鶏もも肉を入れて、揉み込む。

  4. 4

    冷蔵庫で1時間以上寝かせた後に、冷凍庫へ。

  5. 5

    焼く時は、、、
    まず、鶏もも肉を解凍する。溶けた漬け込み汁は取っておきます。

  6. 6

    フライパンに油を熱して、鶏もも肉に塩胡椒を振りながら、中火で焼く。

  7. 7

    焼きめをつけて、炭火焼き感を出すのが美味しさのコツ!焼きめが足りなければ、最後に強火にして焼きめを付けてください(^^)

  8. 8

    肉を取り出してから、⑤の漬け込み汁をフライパンに入れて熱します。

  9. 9

    肉に熱した漬け込み汁をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

おろしにんにくはチューブでもいいのですが、生のにんにくをすりおろした方が美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307
に公開
心理カウンセラー/食と健康アドバイザー/薬膳アドバイザー自らの特性を克服すべく食生活を改善した経験から、「心・体・食事は三位一体」をキーワードに、食生活から見た心と身体についての講義や講演、対人関係・依存・うつ・発達障害などの個別カウンセリングを行っています。https://www.instagram.com/ryo_runes/https://note.com/ryo_runes
もっと読む

似たレシピ