お好み焼きっぽいモノ 白ねぎ1本使用

パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtube.com/@PatemosoKyokai

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった白ネギが悪くなりそうという事でササッと調理。晩酌のアテにピッタリ。白ねぎ1本あっという間に消費!詳しくは動画をご覧ください。https://youtu.be/p9W-DRu7y9Q?si=RiybWoGXMmgyABOH

お好み焼きっぽいモノ 白ねぎ1本使用

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtube.com/@PatemosoKyokai

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった白ネギが悪くなりそうという事でササッと調理。晩酌のアテにピッタリ。白ねぎ1本あっという間に消費!詳しくは動画をご覧ください。https://youtu.be/p9W-DRu7y9Q?si=RiybWoGXMmgyABOH

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉スライス 2〜3枚
  2. 白ねぎライス 1本分
  3. チーズ 10g
  4. 紅生姜 適量
  5. ゴマ油(サラダ油でも) 小さじ2
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ★卵 1個
  9. ★白だし 大さじ1
  10. ★水 60cc程度
  11. ソース マヨ ポン酢 あおさ 削り粉などお好みで
  12. 天かす 明太子 ちくわなどの具材も

作り方

  1. 1

    ボールに★印の材料を入れ混ぜ、刻んだ白ネギ、チーズ、紅生姜を入れ混ぜ合わせる

  2. 2

    フライパンで油を温め、豚バラを広げて焼き、混ぜた生地を豚バラの上にかけて、フタをして香ばしい香りがするまで中火で蒸し焼き

  3. 3

    片面が焼けたら裏返し、フタは無しで香ばしい香りがするまでもう片面も焼く
    生地の裏返し方はコツ・ポイントのところを参照

  4. 4

    食べやすい大きさにカットして、ソースマヨやポン酢などお好みで
    削り粉、あおさなどもお好みで

コツ・ポイント

粉の割合は
小麦粉3:片栗粉1

◇焼き方◇
生地をひっくり返すのに
フタを使うと崩れない

片面が焼けた生地を
フタにスライドオン

フライパンをかぶせて

ひっくり返す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189
に公開
「YouTube で日常を垂れ流しているだけ」と言うご本人の思いに関係なく影響力の強い人物「パテモソ協会」さんのリスナーです。「デブの素」を使った「デブ玉子丼」が美味しくて彼の魅力の一部、手料理を載せてみたい!と始めました。※クックパッド掲載のご了承はいただいておりますが、ご本人に分量、手順などの確認はしておらず動画を見て調理しております。ご意見がございましたら「つくれぽ」で頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ