茄子の煮びたし

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

冷凍保存もできるよ

このレシピの生い立ち
茄子の美味しい時期になりました。

茄子の煮びたし

冷凍保存もできるよ

このレシピの生い立ち
茄子の美味しい時期になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. 炒め油 大さじ3
  3. 煮込み調味料
  4. 250㏄
  5. かつおだし(顆粒) 小さじ1/2
  6. 醤油 大さじ3
  7. 本みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 生姜スライス 1片
  10. トッピング
  11. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    煮込み調味料は合わせておく

  2. 2

    茄子はヘタをおとし半分に切りに表面から5㎜程度スジ切や格子切りをしてさらに半分に切り、水に浸け灰汁抜きをする

  3. 3

    鍋に油を入れ、水分を取った茄子を皮目から炒め返してしばらく炒め

  4. 4

    煮込み調味料と生姜を入れ4~5分煮込み火を落とし

  5. 5

    冷えてきたら、器に盛り、ねぎを散らして完成です。

  6. 6

    いただきま~す。

コツ・ポイント

1~2時間くらい置くと味がしみ込み、さらに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ