超速!超簡単!かけるだけ「おだしやっこ」

こじまぽん助 @ponsuke_kojima
1分で作れる簡単なのに、低糖質高タンパクで腹持ちもいい、夢のレシピ。夏バテ気味でもスルスル食べられます!
このレシピの生い立ち
研究報告です。
超速!超簡単!かけるだけ「おだしやっこ」
1分で作れる簡単なのに、低糖質高タンパクで腹持ちもいい、夢のレシピ。夏バテ気味でもスルスル食べられます!
このレシピの生い立ち
研究報告です。
作り方
- 1
まずは動画で。YouTubeで「こじまぽん助 豆腐」と検索!
- 2
「冷蔵庫で器を冷やす」コツ①
面倒であればやらなくてもいいんですが、冷蔵庫に1つ常駐させるのをオススメします。 - 3
「絹ごし豆腐」
スーパーで納豆みたいな感じで売ってる3パックセットのやつです。 - 4
「スプーンで崩し入れる」コツ②
楽なだけでなく、表面積を増やせるので味なじみ&食感によく作用します。 - 5
「めんつゆ」コツ③
まずはめんつゆの味をまとわせます。これで味なじみが変わります。ちなみに今回は2倍濃縮を使っています。 - 6
「豆乳」コツ③
味が濃いめんつゆの後に、味が薄い豆乳。地味ですがホントにこれで味変わります。 - 7
「小ねぎ」
ここから先はお好みで。冷蔵庫にある薬味をかけて。参考例ですが、大葉、みょうが、長ねぎあたりでも。 - 8
「天かす」
食感と"油分が加わる"ことで満足感が結構変わるのでオススメ。脂質を気にする方はなくてもOK - 9
「ふりかけ」
かつおふりかけがオススメですが、なんでもOK - 10
「完成」
はっきり言って1分でできます。地味に思えるかもしれませんがコツを守ると味は確実に良くなるので守ってくださいね。
コツ・ポイント
①器を冷やしておく
②豆腐はスプーンで崩す
③めんつゆからかける
似たレシピ
-
-
揚玉福神冷奴(なんか縁起がいいレシピ名) 揚玉福神冷奴(なんか縁起がいいレシピ名)
材料さえあれば1分でできます!しかもなんだか縁起のいいレシピ名になりました!食べると良いことあるかもね! シャア専用料理長 -
超簡単!納豆・キムチ・豆腐の崩しやっこ 超簡単!納豆・キムチ・豆腐の崩しやっこ
崩した豆腐に納豆とキムチを混ぜて作る簡単・時短料理です。お腹が空いた時など、低糖質、低脂質、高タンパクの食事になります。 団子大福 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23972458