豆乳だしやっこ

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】
高たんぱくで低カロリーの豆乳と豆腐を使ったメニュー‼
汁物としてもおススメです。
このレシピの生い立ち
時短メニュー

豆乳だしやっこ

【東海市公式】
高たんぱくで低カロリーの豆乳と豆腐を使ったメニュー‼
汁物としてもおススメです。
このレシピの生い立ち
時短メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 小1パック
  2. 豆乳 100cc
  3. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ4
  4. しらす干し 大さじ2
  5. 刻みねぎ 10g
  6. すりごま 小さじ2
  7. ラー油(又はごま油) お好みで

作り方

  1. 1

    レンジ対応の器を2つ準備して、各器に1人分の豆腐をスプーンですくい入れ、豆乳、めんつゆ、すりごまの順に入れる。

  2. 2

    レンジで600W、1分30秒程度加熱して温める。

  3. 3

    仕上げにしらす、ねぎをのせて、好みでラー油(又はごま油)を入れる。

コツ・ポイント

(1人分)108kcal、カルシウム108mg、鉄1.7mg、葉酸39μg、食塩相当量0.8g

豆腐や豆乳は、高たんぱく、低カロリーで、カルシウムも豊富なので毎日100gを目安に食べたい食品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ