子供が喜ぶ♡ピカチュウパン

ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke

カボチャパウダーでふんわり可愛いピカチュウ色♡子供サイズのちびっこピカチュウあんパンはいかがですか♪(´ε`*)

このレシピの生い立ち
ウチの息子が子供の頃大好きだったポケモン。時はめちゃめちゃ流れ今は孫がポケモンにどはまり中~☆時代が変わっても男の子はみんな通る道なんですね!笑
ピカチュウあんパン♡孫っちの朝ごはん用にたくさん焼いて冷凍して送りますd(*´ェ`*)

子供が喜ぶ♡ピカチュウパン

カボチャパウダーでふんわり可愛いピカチュウ色♡子供サイズのちびっこピカチュウあんパンはいかがですか♪(´ε`*)

このレシピの生い立ち
ウチの息子が子供の頃大好きだったポケモン。時はめちゃめちゃ流れ今は孫がポケモンにどはまり中~☆時代が変わっても男の子はみんな通る道なんですね!笑
ピカチュウあんパン♡孫っちの朝ごはん用にたくさん焼いて冷凍して送りますd(*´ェ`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 190g
  2. かぼちゃパウダー 10g
  3. ★バター 20g
  4. ★砂糖 20g
  5. ★塩 3g
  6. ドライイースト 3g
  7. 牛乳 140cc
  8. こしあん 144g
  9. ブラックココア 小さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. 小さじ1~適量
  12. 食紅(赤)、 適量
  13. チョコペン(白) 1本

作り方

  1. 1

    ★を全てホームベーカリーに入れ生地コースで生地を捏ねあげます。

  2. 2

    生地を35g×8個、7g×16個に切り分け丸めます。濡れ布巾を被せて15分ベンチタイム。生地を休ませます。

  3. 3

    あんこを18gづつに8個丸めます。

  4. 4

    大きい方の生地を手のひらで丸く潰してガス抜きし、真ん中にあんこを1つ置きます。包んで閉じめを摘まみしっかり閉じます。

  5. 5

    小さい生地は耳用です。手のひらで5センチ幅に楕円に潰してガス抜きします。

  6. 6

    長い方からクルクル巻いて閉じめを指で摘まんでしっかり閉じます。

  7. 7

    細長くなるように形をととのえます。

  8. 8

    オーブンシートを敷いた天板に綴じ目を下にして耳が顔の下に重なるようにして並べ手のひらで軽く押さえ顔の形、耳を整えます。

  9. 9

    オーブンの発酵機能を使い40度で30分。二次発酵させます。

  10. 10

    180度に温めたオーブンで12分焼きます。6分焼いたら途中でアルミ泊を被せ焼き色が付かないように黄色く焼き上げます。

  11. 11

    ☆を合わせて混ぜる。爪楊枝で顔を描きやすい濃度に水を調節します。

  12. 12

    耳の先っちょと目、鼻、口を描きます。耳は指のはらを使うと塗りやすいよ♪

  13. 13

    食紅を水少々で溶きます。爪楊枝に付けてほっぺを描きます。

  14. 14

    チョコペンで目に光を入れます。下手くそ~(*≧з≦)ですがこんな感じ♡

  15. 15

    出来上がり(*≧з≦)

コツ・ポイント

カボチャパウダーを使って黄色い生地を作ります。黄色く焼きあがるように途中でアルミ泊を被せて焼くのがポイントです!
私は冷凍して娘に送るためにブラックココアと食紅で顔を描きましたが、おうちですぐに食べる時はチョコペンを使うと簡単です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke
に公開
★調理師★発酵食品ソムリエ★クックパッドアンバサダー2023和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨RoomClip ( Room No, 5283098)こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪  
もっと読む

似たレシピ