冷製蒸しお茄子

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

レンジで簡単に作れちゃう蒸しお茄子。あともう一品欲しい時や、こってりメニューのお供にも良く合います。

このレシピの生い立ち
私は茄子が大好きなのですが、家族はそれ程でも無い。でも、何となく作ったこのお茄子はよく食べて貰っていますよ( ´∀`)

冷製蒸しお茄子

レンジで簡単に作れちゃう蒸しお茄子。あともう一品欲しい時や、こってりメニューのお供にも良く合います。

このレシピの生い立ち
私は茄子が大好きなのですが、家族はそれ程でも無い。でも、何となく作ったこのお茄子はよく食べて貰っていますよ( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 4〜5本
  2. 生姜 好きなだけ
  3. 青ネギ 好きなだけ
  4. お醤油 適量
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを切り落とし、縦半分に切って、水に5分位浸けてアクを取る。

  2. 2

    耐熱皿に、茄子を並べて、軽くラップをかけ、600wで5分レンジにかける。

  3. 3

    そのまま、ゆっくり粗熱を取る。

  4. 4

    軽く、茄子の水分を取り、包丁で食べやすく切る。

  5. 5

    器に盛り付け、冷蔵庫で冷やします。食べる直前に、すりおろした生姜と青ネギを合わせ、盛り付ける。

  6. 6

    お醤油、ポン酢、お好みのタレで召し上がれ。

コツ・ポイント

生の切ったお茄子は、水に浸けてアクを抜きますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ