レンジだけ★茄子とエノキ中華風和え物

AMIC
AMIC @cook_40239526

レンジのみで作れるヘルシーなおかずです!

このレシピの生い立ち
作り置きできる野菜料理をヘルシーな食材で作りました★

レンジだけ★茄子とエノキ中華風和え物

レンジのみで作れるヘルシーなおかずです!

このレシピの生い立ち
作り置きできる野菜料理をヘルシーな食材で作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エノキ 1/2袋
  2. みりん 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. 茄子 2本
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★酢 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. 胡麻 大さじ1/2弱
  9. ★生姜すりおろし 少々
  10. ★ニンニクすりおろし 少々
  11. 炒りごま 大さじ1
  12. ★出しの粉 (無くても可) 小さじ1/2
  13. 好みで大葉やネギ

作り方

  1. 1

    エノキは石づきを切り落とし適当な長さに切り耐熱の入れ物に入れる。

  2. 2

    みりん・酒を加えてレンジで2分加熱,

  3. 3

    茄子を洗いヘタを取る。ピーラーで縞状に皮を剥く。ラップにくるんでレンジで3分30秒チンする。

  4. 4

    氷水を入れたボウルに取り粗熱を取る。

  5. 5

    先ほどのエノキのボウルに★の調味料を加える。

  6. 6

    食べやすい大きさに切った茄子を加えて味が染みるように30分程度置く。
    茄子は手で裂いた方が美味しいかも。

コツ・ポイント

暑い日に火を使わない簡単レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AMIC
AMIC @cook_40239526
に公開

似たレシピ