レンジで簡単♡なめたけ《おろし蕎麦》

mikanaꔛ‬
mikanaꔛ‬ @cook_40135802

レンジで簡単に出来るなめたけを使った、最高に美味しい♡おろし蕎麦♪♪

このレシピの生い立ち
蕎麦レシピ

レンジで簡単♡なめたけ《おろし蕎麦》

レンジで簡単に出来るなめたけを使った、最高に美味しい♡おろし蕎麦♪♪

このレシピの生い立ち
蕎麦レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しめじ 60g
  2. えのき茸 1袋(100g)
  3. 大根 100g
  4. そば(乾麺) 100g
  5. 醤油 大さじ3
  6. 酒、みりん 各大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 和風だしの素 小さじ1/2
  9. 刻みねぎ刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    ・しめじは、根元を落とし、ばらす。
    ・えのき茸は、根元を落とし、半分の長さに切る。
    ・大根は、すりおろす。

  2. 2

    耐熱容器に、しめじとえのき茸、【A】を入れ、混ぜ合わせる。
    ラップをして、電子レンジ(600w)で、3分加熱する。

  3. 3

    1度取り出し、軽く混ぜたら、ラップを外して、更に3分加熱し、冷ます。粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    そば(乾麺)を、表示通りの時間茹で、冷水で洗ったら、しっかり水分を切る。

  5. 5

    皿に盛り付け、軽く水分を切った大根おろしと②をのせ、刻みねぎ、刻み海苔をふる。

コツ・ポイント

残ったなめたけのたれは、味を見ながら、適量加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikanaꔛ‬
mikanaꔛ‬ @cook_40135802
に公開
■著書【mikanaの日本一美味しい野菜の食べ方 】■Instagram @mikana__m【野菜が食べたくなるレシピ】・◾︎旬の野菜を愉む15分レシピ◾︎苦手マンネリをまるっと解決・◾︎ソイフードマイスター◾︎ベジタブル&フルーツアドバイザー
もっと読む

似たレシピ