水なすえのき豚ロース切り身炒めシソのせ

はぴはぴ005 @cook_40318177
夏らしい。素晴らしいレシピが出来ましたよ!おまたせしました〜。
このレシピの生い立ち
農家さんから、水なすをおすそ分けしていただきました。感謝ですっ。活用しようと思って作りました。力作ですよ。自信あります。
水なすえのき豚ロース切り身炒めシソのせ
夏らしい。素晴らしいレシピが出来ましたよ!おまたせしました〜。
このレシピの生い立ち
農家さんから、水なすをおすそ分けしていただきました。感謝ですっ。活用しようと思って作りました。力作ですよ。自信あります。
作り方
- 1
水なすは、食べ易い大きさに細切りにします。
えのきも、食べ易い大きさに切ります。 - 2
豚ロース切り身は解凍してくださいませ。
- 3
鉄フライパンに油を引いて加熱します。豚ロース切り身をしっかりと焼き目を付けるように焼きます。
- 4
黒コショウをふります。おろし生姜とおろしニンニクを入れます。
- 5
野菜をフライパンに入れます。料理酒と砂糖を入れます。炒めます。
- 6
めんつゆ、しょうゆ、ポン酢を入れて炒めます。
- 7
味見して良ければ良き皿に盛ってくださいね。最後に真ん中にシソをちぎって載せれば、完成ですっ。
コツ・ポイント
鉄フライパンと しそですかね
似たレシピ
-
-
-
-
水なすホルモン牛炒めしそのせ 水なすホルモン牛炒めしそのせ
夏向きです。絶妙なバランスですよ。サラダ油は少しで良いです。ホルモンからぎょうさん出ますよ。しその香りと味が素晴らしいです。 はぴはぴ005 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24022681