水なすえのき豚ロース切り身炒めシソのせ

はぴはぴ005
はぴはぴ005 @cook_40318177
鳥取県倉吉市

夏らしい。素晴らしいレシピが出来ましたよ!おまたせしました〜。

このレシピの生い立ち
農家さんから、水なすをおすそ分けしていただきました。感謝ですっ。活用しようと思って作りました。力作ですよ。自信あります。

水なすえのき豚ロース切り身炒めシソのせ

夏らしい。素晴らしいレシピが出来ましたよ!おまたせしました〜。

このレシピの生い立ち
農家さんから、水なすをおすそ分けしていただきました。感謝ですっ。活用しようと思って作りました。力作ですよ。自信あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水なす 適量約200g?
  2. えのき 130g1パック
  3. しそ 3枚
  4. 豚ロース切り身 約250g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 黒コショウ 約1g
  7. おろし生姜 大さじ2
  8. おろしニンニク 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. めんつゆ 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    水なすは、食べ易い大きさに細切りにします。
    えのきも、食べ易い大きさに切ります。

  2. 2

    豚ロース切り身は解凍してくださいませ。

  3. 3

    鉄フライパンに油を引いて加熱します。豚ロース切り身をしっかりと焼き目を付けるように焼きます。

  4. 4

    黒コショウをふります。おろし生姜とおろしニンニクを入れます。

  5. 5

    野菜をフライパンに入れます。料理酒と砂糖を入れます。炒めます。

  6. 6

    めんつゆ、しょうゆ、ポン酢を入れて炒めます。

  7. 7

    味見して良ければ良き皿に盛ってくださいね。最後に真ん中にシソをちぎって載せれば、完成ですっ。

コツ・ポイント

鉄フライパンと しそですかね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴはぴ005
はぴはぴ005 @cook_40318177
に公開
鳥取県倉吉市
こんにちはヽ(^0^)ノよろしくお願いします。皆さんフォローや いいね つくれぽ 本当にありがとうございます!嬉しくて 嬉しくて ですよ♪ 料理関係の仕事してます。 創作は楽しいです! 色々ありますが 頑張っていきたいです!幸せになりたいし皆さんを幸せにしたいですよ〜。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ