ワンボウルで半生ホタテの塩麹バターパスタ

りえ*酒飲み大学生
りえ*酒飲み大学生 @cook_40388432

この間初めて刺身用ホタテをほんの少しソテーして食べたらおいしすぎておいしすぎて…
あのバターのクリーミー感と半生感にハマってしまい、なんとか安定してごくわずかな火入れ状態にできないか?と、作ってみたのがこれ!

なんと、茹で上がったパスタをボウルに入れて混ぜるだけ。本当に簡単!!!!可能なら生パスタで作るとより美味しいです。カルディなどに売ってます。

ほんの少し火が入った甘くてぷりぷりで柔らかいホタテ、コクのあるバター、塩麹の優しい甘味がモチモチの生麺に絡みついて本当に美味しい。最後にアクセントの黒胡椒をガリガリきかせて!

ワンボウルで半生ホタテの塩麹バターパスタ

この間初めて刺身用ホタテをほんの少しソテーして食べたらおいしすぎておいしすぎて…
あのバターのクリーミー感と半生感にハマってしまい、なんとか安定してごくわずかな火入れ状態にできないか?と、作ってみたのがこれ!

なんと、茹で上がったパスタをボウルに入れて混ぜるだけ。本当に簡単!!!!可能なら生パスタで作るとより美味しいです。カルディなどに売ってます。

ほんの少し火が入った甘くてぷりぷりで柔らかいホタテ、コクのあるバター、塩麹の優しい甘味がモチモチの生麺に絡みついて本当に美味しい。最後にアクセントの黒胡椒をガリガリきかせて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. 具材&ソース
  3. 刺身用ホタテ 好きなだけ
  4. 塩麹 大さじ1〜1.5
  5. バター 2〜3g
  6. 適宜調整

作り方

  1. 1

    ボウルにホタテ・塩麹・バターを入れて、軽く絡めておきます。

  2. 2

    パスタを表示通りに茹でます。

  3. 3

    茹でたパスタを、菜箸か麺を掬う道具でボウルに移します。ソースを伸ばす効果があるので、一緒に少し茹で汁が入るように菜箸で!

  4. 4

    余熱でバターが溶け、じんわりとホタテに火が入ったら、全体をぐるっと混ぜます。味を見て、塩で調整します。

  5. 5

    ホタテを上に盛り付けて黒胡椒をたっぷりかけて、完成!

  6. 6

    合うお酒: 意外や意外、ビールに合います!もちろん白ワインやハイボールもおすすめ。

コツ・ポイント

パスタを移す過程で、茹で汁が少しだけ入る塩梅が大切です!良いソースになります。足りないようなら少し足してください。
ニンニクや大葉を散らしても美味しいと思います。コクのあるミルキーな優しい味です。
塩麹がないなら白味噌でもできそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえ*酒飲み大学生
に公開
食べるのが大好きな大学生が一人暮らし向けのお気に入りレシピを記録していきます。お酒大好きでめんどくさがり屋です。
もっと読む

似たレシピ