鶏塩ひやむぎ★ソーメンでも!

さぁさま
さぁさま @cook_40112905

夏にサッパリ!
普通のソーメンに飽きた方へ
自宅で簡単に作れて無限に食べられる鶏塩麺です。

写真は 手延ひやむぎ を使っていますが、素麺でも米麺でもラーメンでも麺はなんでも合います。
アレンジ自在なので、ご自分の好みの味にしてくださーい!

鶏塩ひやむぎ★ソーメンでも!

夏にサッパリ!
普通のソーメンに飽きた方へ
自宅で簡単に作れて無限に食べられる鶏塩麺です。

写真は 手延ひやむぎ を使っていますが、素麺でも米麺でもラーメンでも麺はなんでも合います。
アレンジ自在なので、ご自分の好みの味にしてくださーい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉ササミでもモモでも) 70g
  2. きゅうり 1/2本
  3. ミニトマト(無くてもよし) 適宜
  4. 1個
  5. 揖保乃糸手延べひやむぎ 100g
  6. ごま 小さじ2
  7. スープ
  8. 鶏肉茹で汁 250CC
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. お酢 小さじ2
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. にんにくすりおろし 1/2片
  13. 塩(あれば出汁塩) 適宜
  14. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉と胡瓜をスライス、ミニトマトはヘタを取る

  2. 2

    鶏肉を茹でる。鶏肉を取り出したらアクを取り、スープの材料を全て入れ味見調整。少し濃いめでも良い。冷蔵庫に入れて冷やす。

  3. 3

    卵を入れた水を鍋で沸かし、沸騰したらミニトマトを入れ、1分でトマトだけ取り出して皮を剥き〆、ひやむぎを入れて5分茹でる。

  4. 4

    卵ごとザルにあげて麺を冷やして〆る。器にスープ、氷、麺をいれ、トマト、きゅうりと鶏肉、卵を盛り付けて最後にごま油を入れる

コツ・ポイント

このレシピは、少し酢が多めです。
冷麺のスープに近い感じなので、酢が苦手な人は減らしてください。

更に、ひやむぎが好きなので使っていますが、大方ソーメンの方がお好きだと思うので、その際の茹で時間はそれぞれの外袋に記載の時間に従って硬めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぁさま
さぁさま @cook_40112905
に公開

似たレシピ