手羽元のさっぱり煮

栄養士のレシピ集
栄養士のレシピ集 @cook_40427996

ビールのおともに作りました!

手羽元のさっぱり煮

ビールのおともに作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 手羽元 8本
  2. ひとつまみ
  3. ごま 大さじ1
  4. 400cc
  5. 調味料
  6. 砂糖 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 大さじ3
  9. 粉末かつおだし 小さじ1
  10. おろし生姜 小さじ1
  11. 仕上げ
  12. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽元はキッチンバサミなどで骨に沿って切り込みを入れ、ひとつまみの塩をまんべんなく馴染ませる。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、手羽元を焼く。

  3. 3

    水と調味料を入れ、落とし蓋をして30分くらい弱火から中火で煮る。(途中水分を見てください)

  4. 4

    調味料が煮詰まる前に、仕上げのみりんを回し入れ、一煮立ちしたら完成!

コツ・ポイント

ごま油で煮ることで風味が出て美味しくなります。みりんは仕上げに入れることで照りが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士のレシピ集
に公開
料理はいつも感覚で作っているため、同じものを作ろうと思っても同じ味にならないので、覚書として記録用で残しています。保育園10年、学校給食10年の経験があり、人気だったレシピも記録していこうと思っています。晩酌するのでおつまみ料理を試行錯誤して作っています。
もっと読む

似たレシピ