簡単5分!卵一個で!すぼら卵焼き

れななt
れななt @cook_40233863

面倒くさがりのずぼら主婦が作る卵焼き。
お弁当用に1人分作りたい時におすすめ!

卵焼きってボリュームを出すために卵何個も使うけど1人分だから残りが余る!
お皿一つでも洗い物を増やしたくない!
卵焼きって幾重にも巻かなきゃダメ?って方はぜひこの方法で。

簡単5分!卵一個で!すぼら卵焼き

面倒くさがりのずぼら主婦が作る卵焼き。
お弁当用に1人分作りたい時におすすめ!

卵焼きってボリュームを出すために卵何個も使うけど1人分だから残りが余る!
お皿一つでも洗い物を増やしたくない!
卵焼きって幾重にも巻かなきゃダメ?って方はぜひこの方法で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. バター 5g
  3. 砂糖 小さじ1
  4. なくてもOKな白だし 2滴

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れます(油でもOK)
    ⭐︎まだ火をつけません

  2. 2

    卵を割り入れます
    ⭐︎まだ火をつけません

  3. 3

    砂糖を入れます
    ⭐︎まだ火をつけません

  4. 4

    大人用なら白だし2滴くらいいれると味わい深くなります
    ⭐︎まだ火をつけません

  5. 5

    混ぜます
    道具はフライパンを傷つけないシリコンや木製が良いです!
    菜箸やフライ返しが見当たらないので取り分け用フォークで

  6. 6

    ここで火をつけます
    弱火が良いです

  7. 7

    バターを溶かすようにかき回します

  8. 8

    周りが固まってきたら両端を折ります

  9. 9

    縦方向に巻きます
    巻き終わりを下にして開かないようにします

  10. 10

    火を止めてしばらくフライパンの上で放置
    予熱で固めます

  11. 11

    切ります
    今回は丁寧に切っていますが、普段はフライパンの上で菜箸やフライ返しで切り分けています。まな板も包丁も使いません

  12. 12

    お弁当箱にIN
    ズボラレシピでも入れてしまえば普通の卵焼きと変わりません!

コツ・ポイント

ひたすら手を抜く。洗い物増やさない、多めに作らない、時短レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れななt
れななt @cook_40233863
に公開

似たレシピ