ポン酢でカンタン★鶏ムネの焼きびたし風

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

漬け込み時間なし!フライパンで順々に焼いた食材を、ポン酢とたっぷりの削り節にサッと浸していただく焼きびたし風。

ポン酢でカンタン★鶏ムネの焼きびたし風

漬け込み時間なし!フライパンで順々に焼いた食材を、ポン酢とたっぷりの削り節にサッと浸していただく焼きびたし風。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. *酒 大さじ1
  3. *塩 小さじ1/2
  4. *胡椒 少々
  5. ピーマン 2個
  6. 舞茸 1/2パック
  7. カボチャ 1/8個
  8. ゴマ 大さじ1.5
  9. **ポン酢 大さじ2
  10. **鷹の爪 1本
  11. **白だし 小さじ2
  12. ** 大さじ1
  13. 削り節 ふたつかみ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、一口大のそぎ切りにし、*の調味料をもみこんで10分ほどおく。

  2. 2

    ピーマンは一口大に切り、舞茸は一口大に割く。カボチャはワタをとり、6~8枚の薄切りにする。

  3. 3

    バットに**の調味料をあわせておく。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を熱し、鶏むね肉、ピーマン、舞茸、カボチャを中火で焼く。両面焼き上がったものからバットに入れていく。

  5. 5

    器にもりつけ、タレも上から回しかける。削り節をたっぷりとのせて完成。

コツ・ポイント

焼き上がった鶏むね肉、野菜はタレに漬けている間に、時々天地を返して全体に味がいきわたるようにすると◎
野菜はお好みで、レンコン、エリンギなども◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ