作り方
- 1
お米を洗ったら水の量は線よりちょこっとだけ下になる様に入れる。
- 2
エリンギは出来れば手で割いてください。
長い時は半分に切ってください。 - 3
①にエリンギ以外を入れたら軽く混ぜます。
- 4
次にエリンギを入れたら普通炊きでスイッチオン。
- 5
ご飯が炊き上がればよく混ぜてから器に盛り付ける。
- 6
《お米2合の場合》
エリンギ‥‥‥‥2本
お吸い物の素‥2袋
醤油みりん酒‥各大さじ1
オリーブオイル大さじ半
コツ・ポイント
お水をほんの少し少なめにすると美味しく炊けます。オリーブオイルを加える事で炊き上がればツヤツヤのごはんになり冷めても美味しいです。お釜に米粒がつきにくいので洗いやすいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24150923