作り方
- 1
クマソバストック・ポトフを使います。
- 2
玉ねぎは、みじん切りにします。
- 3
ボールに挽き肉と2、Aの材料を全て入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
- 4
3を6〜8等分に分け、丸い形に成形します。
- 5
Bの材料を平らな皿に入れ、よくかき混ぜます。
- 6
4をひとつずつ5にくぐらせて液をつけたら、全体にパン粉を薄くまぶします。
- 7
揚げ油を160~170℃に熱し、7〜8分程度、きつね色になるまで揚げたら、油を切ります。
- 8
お皿に盛って、完成です。
- 9
ID k494
コツ・ポイント
◇メンチカツの肉だねは柔らかいので、予め卵と薄力粉を混ぜたものにくぐらせると崩れにくくなります。
◇お好みで、キャベツのみじん切りや人参のすりおろし等を入れても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
冷凍肉団子で!絶品ジューシーメンチカツ 冷凍肉団子で!絶品ジューシーメンチカツ
冷凍肉団子なのにソースをかけて食べたらメンチカツの味!是非作ってみてこのレシピの生い立ちメンチカツを作るのが面倒臭くて肉団子で作れないかと思って 暇人の料理 -
-
-
-
サクッとジューシー!絶品メンチカツ! サクッとジューシー!絶品メンチカツ!
子供も喜んで食べます、メンチカツ!卵不使用のバッター液を使って簡単にサクッとジューシーなメンチカツが作れます^_^時短ご飯
-
-
黄金比率☆柔らかジューシーメンチカツ☆ 黄金比率☆柔らかジューシーメンチカツ☆
肉<<野菜!!のメンチカツ。だけど肉が多いメンチカツよりだんぜんジューシーでおいしい!春は是非春キャベツで☆ ほっとけーき☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24167356