ミネストローネ

芦屋市の学校給食
芦屋市の学校給食 @cook_40142841

給食では鶏がらミンチでスープをとり、乾燥豆を使います。今回は手軽につくれるように、水1ℓに手羽元5本を入れて沸騰から30分ほど煮てスープをとりました。豆についてはドライパックのものを使ったレシピにしています。

ミネストローネ

給食では鶏がらミンチでスープをとり、乾燥豆を使います。今回は手軽につくれるように、水1ℓに手羽元5本を入れて沸騰から30分ほど煮てスープをとりました。豆についてはドライパックのものを使ったレシピにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ミックス豆ドライパック 80g
  2. ベーコン 40g
  3. 鶏肉 50g
  4. 玉ねぎ 180g
  5. セロリー 20g
  6. じゃが芋 125g
  7. 人参 50g
  8. セリ 少々
  9. トマト水煮缶 100g
  10. ケチャップ 25g
  11. 小さじ1/2強
  12. こしょう 少々
  13. スープ 500ml

作り方

  1. 1

    ベーコン1㎝幅カット、鶏肉2㎝角、玉ねぎ2㎝角、セロリー5㎜角、じゃが芋2㎝角、人参1㎝角切り。パセリみじん切り。

  2. 2

    油を熱しベーコン、玉ねぎ、セロリーを炒め、鶏肉、人参を加えてさらに炒める。

  3. 3

    スープを加えて、じゃが芋を入れる。

  4. 4

    トマトの水煮缶、調味料で調味し、豆を入れて煮て、仕上げにパセリをふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芦屋市の学校給食
に公開
【芦屋市公式】
もっと読む

似たレシピ