ギリシャ料理 チキンとレモン卵スープ

ギリシャ語で「チキンアヴゴレモノスープ」といいます。
ギリシャ語でアヴゴ=卵、レモノ=レモンの意味です。
このスープギリシャではチキンと米と玉ねぎだけで作ることが多いですが、我が家のようににんじんやセロリなどを加えても美味しいです!
今だったら大根も良さそうですね、どうぞお好きな野菜を加えて作ってみてください。
ギリシャ料理 チキンとレモン卵スープ
ギリシャ語で「チキンアヴゴレモノスープ」といいます。
ギリシャ語でアヴゴ=卵、レモノ=レモンの意味です。
このスープギリシャではチキンと米と玉ねぎだけで作ることが多いですが、我が家のようににんじんやセロリなどを加えても美味しいです!
今だったら大根も良さそうですね、どうぞお好きな野菜を加えて作ってみてください。
作り方
- 1
こちらの材料で作っていきます。お米は洗って水を切っておきます。
- 2
鍋にオリーブ油をスプーン1杯いれて中火にかける、鍋が温まったらチキンを両面ソテーする。
- 3
チキンをお皿に移し、鍋にオリーブ油1杯を入れ温まったら玉ねぎを入れて3-4分ソテーする。
- 4
キューブ状にしたにんじんを鍋に加え軽く1-2分ソテーする。
- 5
先にソテーしたチキンも入れて、鍋に水をカップ5杯加え、塩こしょう、パセリ、ディル、12分中火で茹でる。
- 6
沸騰している鍋に、水を切っておいた米を加え沸騰させて蓋をして弱火にし20分茹でる。米が柔らかくなったら火を止める。
- 7
チキンを取り出し、細かくさいて鍋にもどします。
- 8
別のボールを用意し、卵を割りよく混ぜる。そこに混ぜながら少しづつレモンジュースを加える。手は止めず混ぜ続けてください!
- 9
おたまで鍋からスープだけをとり、卵とレモンを混ぜたボールに少しづつ加えていく。3杯分のスープを混ぜながら加えていく。
- 10
最後にボールのスープを鍋に入れ全体をよく混ぜて出来上がりです。
- 11
お皿によそい、お好みで食べる直前にレモンを加えるのもオススメです。
コツ・ポイント
卵にレモン汁を少しずつ加える時は、卵を混ぜる手は止めないことと、スープを温める時は沸騰寸前で火を止めることです。
似たレシピ
その他のレシピ