鶏レバーのどて煮

みちかな @cook_40029573
・豚レバー入りの豚もつどて煮が大好きで、作り続けているのですが、鶏レバーだけでどて煮を作っても美味しいんじゃないかと作ってみたら大当たり♪
・うちの、どて好きっ子も、煮汁まで飲み干しました^_^
・多分豚レバーでも美味しいと思います!
鶏レバーのどて煮
・豚レバー入りの豚もつどて煮が大好きで、作り続けているのですが、鶏レバーだけでどて煮を作っても美味しいんじゃないかと作ってみたら大当たり♪
・うちの、どて好きっ子も、煮汁まで飲み干しました^_^
・多分豚レバーでも美味しいと思います!
作り方
- 1
レバーは水を細く流しながら、キッチンバサミで一口大に切りながら脂肪や血を洗い流しながら鍋に入れていく。
- 2
⭐︎とヒタヒタの水と酒大さじ1をなべに入れ、強火にかける。
- 3
沸騰してレバーのまわりの色が変わってアクが出たら、ザルに上げて軽く洗う。
- 4
もう一度鍋に戻し、残りの材料も全部入れて中火で沸騰させる。
- 5
弱火にして30分くらい、コトコト煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
*ちょっと手がかかるけれど、下処理、頑張って下さい。
*豚レバーは一口大に切って、茹でこぼして洗うだけだから、楽です。
*大正生まれの、もう今はいないおばあちゃんの教えで、どて煮には、必ずニンニクを入れます。〜このニンニクも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
どて煮風★鶏レバーと蒟蒻の味噌煮込み どて煮風★鶏レバーと蒟蒻の味噌煮込み
鶏レバーはちょっと…という方にでも、濃い甘味噌でしっかり煮込んだこの一品は、召し上がって頂けそうな気がします♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24206419