あけぼの大豆フレークバー

身延町×管理栄養士
身延町×管理栄養士 @cook_40099624

地産地消である「あけぼの大豆」を使った保育所のおやつのご紹介♪

あけぼの大豆フレークバー

地産地消である「あけぼの大豆」を使った保育所のおやつのご紹介♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. コーンフレーク 50g
  2. 乾燥あけぼの大豆 15g
  3. マシュマロ 35g
  4. 無塩バター 20g

作り方

  1. 1

    乾燥あけぼの大豆は、前日に水に浸してふやかしておく。

  2. 2

    ①がやわらかくなるまで煮る。水気を切って冷まし、刻んでおく。

  3. 3

    鍋にバターとマシュマロを入れて弱火にかけ、混ぜながら溶かす。

  4. 4

    ③のマシュマロが完全に溶けて煮詰まったら、熱いうちに②とコーンフレークを加え、ムラがないように混ぜ合わせる。

  5. 5

    クッキングシートをひいたバットを用意し、④を食べやすい大きさに落としていく。冷めたら出来上がり。

コツ・ポイント

マシュマロに甘味があるため、コーンフレークは砂糖を使われていないプレーンがおススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身延町×管理栄養士
に公開
身延町で紹介しているレシピを公開しています!
もっと読む

似たレシピ