簡単干し芋

saracocoro @cook_40288494
沢山お芋を頂いたので大量消費に。底の深いフライパンで茹でて干した簡単仕様です。おやつや軽食にぴったりでバターで焼いて食べても美味しいです。茹で上がって皮を剥く際は火傷に十分注意して下さい。包丁で削ぎ落とすように剥くとらくちんでした。
簡単干し芋
沢山お芋を頂いたので大量消費に。底の深いフライパンで茹でて干した簡単仕様です。おやつや軽食にぴったりでバターで焼いて食べても美味しいです。茹で上がって皮を剥く際は火傷に十分注意して下さい。包丁で削ぎ落とすように剥くとらくちんでした。
作り方
- 1
さつま芋を洗って中まで火が通る様に茹でる(蒸してもokですが蒸し器がないので茹でました)
- 2
楊枝や竹串を一番太いところに刺してみてスッと通ったら芋をザルにあけ、皮を剥く(厚めに剥くと黒ずみにくいです)
- 3
1cmくらいの厚さに切る(厚い方がねっとり柔らかくできます)
- 4
平たいザルやネットに並べて天気の良い日に2日程干す(日が変わったらひっくり返し、日数を伸ばすと硬めになる)
- 5
お好みの硬さになったら完成
コツ・ポイント
加熱後〜芋に触る際は使い捨てのビニル手袋などをはめて行うとカビが生えにくくなると思います。今回ネットはダイソーにて購入しました。切り方はお好みでokです。乾燥させればさせるほど日保ちするそうですが、私は柔らかく作ってすぐ食べちゃいます
似たレシピ
-
オーブンでほったらかし!干し芋 オーブンでほったらかし!干し芋
大量生産!炊飯器でも蒸し器でも茹でるでも(電子レンジはうまくいきませんでした)お芋さんに火を通してからカットしてオーブンで干し?ます。焼き芋でも十分美味しいのですが、皮が剥いてあってパクパク食べたいなーってことで。 オモシロ母さんメモ -
-
-
-
-
-
オートミールで簡単♪グラノーラクッキー オートミールで簡単♪グラノーラクッキー
おやつや軽食に♪オートミールの大量消費にも♪焼いてる時から、メープルの香ばしい香りが素敵☆バター・卵不使用で楽チン^o^ dvyvb
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24311653