作り方
- 1
コールドスタートのフライパンに乾かした出涸らし茶葉を入れ強火にかける
- 2
煙が出てくるまで、かき混ぜながら煎っていく
- 3
すりごまを加え更に煎っていく
- 4
ごまのいい香りがしてきたら、塩を加え軽く煎り火を止め味見調整をして完成
コツ・ポイント
いりごまをあたって作るすりごまを使うと美味しさ倍増。塩は、甘めのものだと増やしても美味です。調整なさってください。鉄のフライパンだと短時間、テフロンだと少々かかります
似たレシピ
-
-
-
-
-
使った茶葉が変身?即席茶葉ふりかけ 使った茶葉が変身?即席茶葉ふりかけ
『もったいない!を次の笑顔へ』生活に密着したフードロス。今日から試せるかんたん食材活用アイデアをご紹介していきます! LOSSZERO -
-
-
蕪の葉しっとり醤油麹ふりかけ*ヴィーガン 蕪の葉しっとり醤油麹ふりかけ*ヴィーガン
ヴィーガン対応/作り置き蕪の葉のしっとりふりかけです。醤油麹味でごはんのお供にぴったり!葉付きの蕪を買ったら是非 Akicocoaki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24329456