ちりめんホットサンド

萩市☆健康増進課
萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
山口県萩市

萩の食べ物はいちばん!#第11回朝ごはんメニューコンテスト #意外な組み合わせで賞 受賞レシピ。
中学1年生竹内煌さんの作品です。
竹内さん「夏バテ防止と食欲増進のために梅干しを使いました。彩りや栄養バランスも考えて作っています。」
#朝ごはん #パンを使って #ちりめん #トマト #萩市 #山口県

ちりめんホットサンド

萩の食べ物はいちばん!#第11回朝ごはんメニューコンテスト #意外な組み合わせで賞 受賞レシピ。
中学1年生竹内煌さんの作品です。
竹内さん「夏バテ防止と食欲増進のために梅干しを使いました。彩りや栄養バランスも考えて作っています。」
#朝ごはん #パンを使って #ちりめん #トマト #萩市 #山口県

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食パン(8枚切) 8枚
  2. スライスチーズ 4枚
  3. トマト 200g
  4. A 釜揚げしらす 40g
  5. A 梅干し 4コ
  6. A 青じそ 4枚
  7. レタス 2枚
  8. 焼きのり(食卓用) 2袋
  9. マヨネーズ 20g

作り方

  1. 1

    食パンはトースターで焼き色が付くまで焼く。

  2. 2

    半分はチーズをのせて、再びチーズが溶けるまで焼く。

  3. 3

    トマトは5~8㎜厚さの輪切りにする。

  4. 4

    梅干しは種を除いて細かく刻む。
    青じそは粗みじん切りにして、Aを混ぜ合わせる。

  5. 5

    レタスは洗って水けを拭き取り、食べやすい大きさにする。

  6. 6

    1.のパンにマヨネーズを塗り、3.→¼量の4.→5.→ちぎったのりの順に乗せ、2.で挟んでラップで包む。

  7. 7

    しばらく置いてなじんだら、ラップごと半分に切る。

コツ・ポイント

梅干しは大きさにより調節してください。入れすぎると、しらすやチーズにも塩気があるため全体的にしょっぱくなります。

[エネルギー334kcal たんぱく質11.7g 食塩2.4g]

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萩市☆健康増進課
に公開
山口県萩市
山口県北部の日本海に面した萩市。海と山に囲まれ、美味しい食材がたくさん!ここでは管理栄養士が考えたレシピをアップします。萩市で取り組んでいる朝ごはんメニューコンテストで受賞した子たちのレシピも随時掲載中。ぜひ毎日の食事に役立ててください♡https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagisyokuiku/〈公式SNS〉Facebook hagikenkouinstagram @hagi_kenkou
もっと読む

似たレシピ