是非簡単白菜漬けを!!!!!

手抜き料理大将
手抜き料理大将 @cook_110410827

白菜を1玉頂いたので数枚葉を横に細切りし塩もみしての簡単簡単白菜漬け これで日本酒のアテは最高

是非簡単白菜漬けを!!!!!

白菜を1玉頂いたので数枚葉を横に細切りし塩もみしての簡単簡単白菜漬け これで日本酒のアテは最高

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜の葉 4枚
  2. 小さじ2
  3. 旨み調味料 適量
  4. 白ごま 大量
  5. 一味 好みで

作り方

  1. 1

    白菜4枚を洗い横にして細切り繊維を切る感じで

  2. 2

    塩は小さじ2杯かなモミモミして小皿を蓋にしてペットボトルにず入れて重石に

  3. 3

    15分から20分重石してからザルに移し水洗いして絞り

  4. 4

    旨み調味料と良く混ぜモミモミし白ごま大量と一味を

コツ・ポイント

コツは下の方まで使う、勿体ないでしょ 後は横に細切りして繊維を断ち切る そして塩もみ 難しくないし これで湯呑酒旨いんよー最高だよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
手抜き料理大将
手抜き料理大将 @cook_110410827
に公開
貧乏レシピが得意です 炊き込み御飯・パスタラーメンとか 酢の物とか 掻き揚げとか ごく普通のレシピや おかず が得意です 後は釣り師なので鯵とか 小難しい料理はしません
もっと読む

似たレシピ