鶏手羽先 低温調理

クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436

低温調理は炊飯器でほったらかしでいいので手間がかからずgood

鶏手羽先 低温調理

低温調理は炊飯器でほったらかしでいいので手間がかからずgood

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 8本
  2. 雪塩 適量
  3. クミンパウダー 適量
  4. 黒コショウパウダー 適量
  5. ニンニク 1かけ
  6. オリーブオイル 適量
  7. ジップロックなどの保存袋 L 1枚

作り方

  1. 1

    手羽先は洗って水を切り、塩、クミン、黒コショウパウダーをまぶしておく

  2. 2

    保存袋(ジップロック等)に入れて、4つくらいに切ったニンニクとオリーブオイルも入れ、空気を抜いて10分くらい置く

  3. 3

    炊飯器に入れ、沸かしたお湯も入れて、保温(77℃)で120分低温調理する

  4. 4

    低温調理後、保存袋に入ったまま冷水で冷やす

  5. 5

    十分冷えたら、手羽先が重ならないようにしてから、冷蔵か冷凍で保存する
    【保存目安】冷蔵:3日程、冷凍:1ヶ月程

  6. 6

    食べたいときに、冷凍なら解凍してから、フライパンで皮に美味しそうな焼き目がつくまで焼く

コツ・ポイント

インド料理が好きなのでクミンにしたけど、タイムやローズマリーのほうが好きな人は変えてください
焼くとき、コラーゲンがよく溶けていてフライパンにくっつきやすいのでクッキングシートを敷いたほうがいいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436
に公開
食べるのが大好きですが、健康が一番重要なので、肥りやすい身体の代謝を落とさないように、肥らないようにするための食事を考えてつつ、やりたいことが沢山あるので、時間短縮・簡単に・少ない材料で作れるレシピを記録・保存しています。他の方のレシピをアレンジしたものばかりで申し訳ないです。たまに変わったものも作ってますので、その紹介もしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ