大豆入りツナごはん

ぎふ自慢の学校給食
ぎふ自慢の学校給食 @cook_40074348

大豆が苦手な生徒もこれなら食べられると岐阜市の人気メニューです。
給食では、岐阜県で栽培されている大豆「フクユタカ」を使っています。

岐阜市立岐阜清流中学校

大豆入りツナごはん

大豆が苦手な生徒もこれなら食べられると岐阜市の人気メニューです。
給食では、岐阜県で栽培されている大豆「フクユタカ」を使っています。

岐阜市立岐阜清流中学校

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥大豆 30g
  2. ※(茹で大豆の場合) 60g
  3. サラダ油 小さじ1
  4. にんじん 中1/2本
  5. ツナのオイル漬け 180g
  6. ◆ 調味料A
  7. A 砂糖 小さじ1
  8. A しょうゆ 小さじ1
  9. ◆ 調味料B
  10. B 砂糖 小さじ2
  11. B しょうゆ 小さじ2
  12. B みりん 小さじ1/2
  13. しょうが汁 適量
  14. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    乾燥大豆を使用する場合は、前日から水につけて戻しておく

  2. 2

    戻した大豆をひたひたの水でやわらかくなるまで煮て、調味料Aを加え下味をつける

  3. 3

    ※茹で大豆の場合は、調味料Aで下味をつけるだけでOKです

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱して、にんじんを炒める

  5. 5

    ツナのオイル漬け、②の大豆、調味料Bを順に加えて煮る

  6. 6

    仕上げにしょうがのしぼり汁を加える

  7. 7

    ごはんに、⑥の具材を混ぜ合わせる

  8. 8

    完成です!

コツ・ポイント

※しょうがのしぼり汁を加えたら、加熱しすぎないようにしましょう。ほんのりしょうがの風味がきいて、さっぱりおいしくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎふ自慢の学校給食
に公開
岐阜県学校栄養士会です。私たち、各学校・給食センターが考えた自慢のレシピを公開しています!レシピには美味しく食べるための工夫がたくさん込められています。ぜひお家でも給食の味をご家族皆さんで楽しんで作って食べてみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ