米粉と小麦のハーフ&ハーフパン

吉永麻衣子日々のパン
吉永麻衣子日々のパン @cook_40429589

強力粉と米粉を半量ずつハーフ&ハーフでパンを作りました。

米粉と小麦のハーフ&ハーフパン

強力粉と米粉を半量ずつハーフ&ハーフでパンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. A
  2. 強力粉 100g
  3. 米粉(熊本製粉ミズホチカラ) 100g
  4. 砂糖 15g
  5. 3g
  6. インスタンドライイースト 2g
  7. B
  8. 牛乳or無調整豆乳 160g
  9. その他
  10. お好みで溶かしバター 10g

作り方

  1. 1

    【生地作り】
    保存容器の中に【A】の材料をすべて入れ、スプーンで均一に混ぜておく。

  2. 2

    【B】の水分を8割程入れ、スプーンでぐるぐる混ぜる。粉っぽいところにめがけて残り2割を入れ、全体が均一になるまで混ぜる。

  3. 3

    お好みで溶かしバターを入れ、光沢がなくなり全体になじむまで混ぜる。
    表面を平らにならし、保存容器のふたをしめる。

  4. 4

    【一次発酵】
    冷蔵庫の中に一晩(8時間以上)置く。
    一日に1回水で濡らしたスプーンで混ぜれば5日間保存可能。

  5. 5

    【成形】
    打ち粉を多めに振って、生地と保存容器の間にドレッジを差し込み、隙間を作る。

  6. 6

    くっつかないアルミホイルを敷いた天板の上に保存容器を裏返し、生地が落ちてくるのを待つ。

  7. 7

    カードで5つに切り分ける。生地の両端を手で持ち、ぐるぐると逆側に2,3回ねじる。

  8. 8

    【焼成】
    1200wのトースターで15分ほど焼く。
    焦げそうな場合は、途中でアルミホイルをかぶせる。

コツ・ポイント

※焼成時間は、お使いの機材により適宜調整してください。
乳製品アレルギーの場合には、牛乳を無調整豆乳に、溶かしバターを太白ごま油や豆乳バターに変更可能です。
バターは入れるとふんわりしますが、なくても美味しいパンが焼けます。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
吉永麻衣子日々のパン
に公開
皆様のご家庭が、簡単なパン作りを通して笑顔あふれる空間となりますように。皆様のご家庭の合言葉が、「パンが焼けたよ」になりますように。こ想いを胸に、吉永麻衣子のとっておきな日々のパンのレシピをお伝えしてまいります。
もっと読む

似たレシピ