作り方
- 1
キャベツは一口サイズにカットする
- 2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて弱火で加熱をはじめる。
- 3
パスタを茹ではじめる。(レンジでも鍋でもOK)時間は1分早めにゆであげる
- 4
香りが出てニンニクに色がついてきたらフライパンにキャベツを入れて炒める
- 5
キャベツがしんなりしたら火を止めて塩とコンソメを全体に振りかける。
- 6
※オイルがあつあつの状態で茹で汁を入れるとはねるので、火を止めてからしばらく待つことをおすすめします
- 7
茹で汁をお玉一杯程度フライパンに入れて、ソースがトロッとしたらOK
- 8
パスタも加えてソースをあえ、30秒ほど加熱。※ソースが少なそうであれば茹で汁を足してから加熱する。
- 9
※味見もここでする。味がもし薄ければ塩をひとつまみずつ加えて調整
- 10
ソースがパスタ全体にあわさったら、しらすを加えてざっと混ぜる。器に盛る
- 11
最後にトッピングとしてしらすをのせたら完成
コツ・ポイント
パスタを加えるときに持ち込む茹で汁の量でソースの量が変わると思います。茹で汁をきりすぎず、ダバダバになりすぎない程度にきって移してください
似たレシピ
-
キャベツとしらすのペペロンチーノ キャベツとしらすのペペロンチーノ
ペペロンチーノをあまりうまく作れなく悩んでいましたが、しらすのに力を借りたらこれだけは美味しいペペロンチーノができます! ちゃんげんまま -
-
☆しらすときゃべつのペペロンチーノ☆ ☆しらすときゃべつのペペロンチーノ☆
★★★つくれぽ200件 話題入りレシピ★★★しらすの塩気とキャベツの甘みがよく合う♪ピリ辛にんにく風味のパスタ* ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
-
-
-
-
-
しらすとトマトのワンパンペペロンチーノ しらすとトマトのワンパンペペロンチーノ
ワンパンで、茹で上がる間に片付けもできて、基本的に弱火を続けるのでレンジ回りもキレイです。当然美味しいですよ。 一人暮らしの暇つぶし -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24399670