作り方
- 1
みじん切りの玉ねぎはビニール袋に入れる。肉の倍量。多そうだけどコレがイケる。
- 2
片栗粉大さじ2〜3を入れてフリフリ。
2はタネが柔らかく3はしっかり目。お好みで。 - 3
☆の調味料を投入。甜麺醤じゃ無くてもオイスターでも味噌でも。少しコクが出そうな物で。味付けはご家庭の好みで。
- 4
破れないように袋をモミモミ
- 5
出来たら1時間〜一晩冷蔵庫で放置。
- 6
皮に絞り出す。タネがゆるめなので形はだいたいで。火が通ると固まります。
- 7
フライパンにクッキングシートを敷き下に水を薄く入れ蓋をして、途中水が足りなければ足しながら5〜8分。
- 8
焼く個数やフライパンの大きさで火の通り具合は確認して下さいね。
コツ・ポイント
玉ねぎをみじん切りにし袋を開けた状態で15〜30分放置出来たらより良し。辛味がとびつつ硫化アリルがより増え玉ねぎの栄養を有効活用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24413612