おぼろ昆布のお吸い物

玄米のマイセン公式
玄米のマイセン公式 @maisen_genmai

ご飯に巻いて食べる以外にも、お吸い物やお味噌汁の具、おうどんに浮かべても大変美味しい!
福井県伝統の味「おぼろ昆布」レシピのご紹介。

奥井海生堂のふりかけとおぼろ昆布を使った簡単お吸い物です。
お椀やカップさえあれば、気軽に手軽に上品なお吸い物を堪能できます。

ぜひ一度お試しあれ。

おぼろ昆布のお吸い物

ご飯に巻いて食べる以外にも、お吸い物やお味噌汁の具、おうどんに浮かべても大変美味しい!
福井県伝統の味「おぼろ昆布」レシピのご紹介。

奥井海生堂のふりかけとおぼろ昆布を使った簡単お吸い物です。
お椀やカップさえあれば、気軽に手軽に上品なお吸い物を堪能できます。

ぜひ一度お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 海生堂のふりかけ 大さじ1
  2. お湯 120g
  3. お醤油 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. おぼろ昆布又は太白おぼろ昆布 2-3枚
  6. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    沸騰させたお湯を注ぎ、お醤油、塩で味を整えます。

  2. 2

    仕上げにおぼろ昆布を入れ、三つ葉を添えて完成です。

コツ・ポイント

追加でお麩やにんじんを入れてもOK!お醤油をお味噌に変えれば簡単なお味噌汁になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玄米のマイセン公式
に公開
玄米をもっとおいしく、安心して食べていただくため、マイセンではパンやクッキーなどに、かたちを変えてお届けしています。▶︎www.maisen.co.jpマイセンの商品を使った、身体にも心にもやさしいレシピをご提供します!
もっと読む

似たレシピ