超簡単♡チョコ不使用♡きな粉で高級チョコ

きょこすけ @cook_40060413
超簡単♡チョコ不使用♡きな粉で高級チョコ
作り方
- 1
きな粉を全部ボウルに入れる(市販の1袋はたいてい100g)大さじで測りましたが大さじ16~17くらいに。ココア大1も!
- 2
きな粉の半分の量のココナツオイルを入れる。きな粉が大さじ16くらいでしたので、ココナツオイルは大さじ7~8です。
- 3
ココナツオイルは25℃以上で溶けるので、冬は湯煎にかける。固体はカチカチなので液体のほうが楽です。残りは冷蔵庫に。
- 4
きな粉の量の1/3のハチミツを入れる。きな粉が大さじ16くらいですのでハチミツは大さじ5~6入れました(好みで調整を)
- 5
まぜまぜすると、ゆるめの紙粘土みたいになってくるので、ひとまとめにしてペーパーを敷いた型に薄べったく敷き詰める。適当に。
- 6
好みのナッツやドライフルーツを散らしてぎゅうぎゅう押して平に。フライ返しなどで。ナッツの立体感が欲しい人はやらなくてOK
- 7
冷蔵庫で2時間以上冷やす。
型から外して、包丁でカットする。 - 8
できあがり♡まるで高級チョコのような見た目です♡
コツ・ポイント
コツは混ぜるだけで特になし!正月が終わると毎年きな粉が余ってる、、、。結局毎年、捨てていたので、これでなにか家族が喜ぶおやつが出来ないかと。インスタで見たレシピを作りやすい量に変えました。家族で奪い合いです。ココアを足せばよりチョコ感UP!
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!バレンタインチョコレート♡ 超簡単!バレンタインチョコレート♡
お豆腐150gの空き容器に材料を計量して混ぜて冷やすだけ!#超簡単チョコレート#バレンタイン#手作りチョコレート pomupomu63 -
-
-
ヌガーモンテリマール☆きな粉保存食&節水 ヌガーモンテリマール☆きな粉保存食&節水
フランス人が愛する銘菓『ヌガーモンテリマール』きな粉で和風にアレンジしてみました。日持ちがする伝統菓子です。 元外交官夫人のレシピ -
-
簡単手作りグラノーラ☆黒蜜きな粉味。 簡単手作りグラノーラ☆黒蜜きな粉味。
きな粉と黒蜜で作る、和風なグラノーラ。材料をフライパンに入れたらじっくりと炒り上げるだけ。ヘルシー朝食にいかがですか♪ ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24469909