白菜と鶏肉の米粉シチュー

KYOTOごはんサポーター® @kyotogohan
白菜をしっかり煮込むと甘みが引き出され、スープがまろやかになりますよ♪
NPO法人 KYOTOごはんサポーター®代表 近藤七恵
白菜と鶏肉の米粉シチュー
白菜をしっかり煮込むと甘みが引き出され、スープがまろやかになりますよ♪
NPO法人 KYOTOごはんサポーター®代表 近藤七恵
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切る。
鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉を焼き色がつくまで中火で焼く。 - 2
玉ねぎ(薄切り)、にんじん(乱切り)、じゃがいも(乱切り)、白菜(ざく切り)を加え、鶏肉と一緒にしんなりするまで炒める。
- 3
米粉を振り入れ、全体を混ぜながら炒める。
- 4
水を少しずつ加えながら混ぜ、ダマにならないようにする。
コンソメを加え、蓋をして弱火で15分ほど煮込む。 - 5
豆乳または牛乳を加え、塩と胡椒で味を調える。さらに5分ほど煮込んで完成。
コツ・ポイント
・鶏肉の旨味を活かす: 焼き色をしっかりつけることでスープにコクが出ます
・米粉の使い方: 米粉は野菜に絡めてから水を加えると、ダマにならず滑らかに仕上がります
・アレンジ: 最後にブロッコリーやコーンを加えると彩りが良くなります
似たレシピ
-
白菜のブラウンシチュー 白菜のブラウンシチュー
白菜がたっぷり入ったブラウンシチュー。ビーフではなくポークを使うことで甘みがでてとってもおいしいシチューになります。体と心が温まるシチューです。ハルフミ
-
-
-
お野菜ゴロゴロ 米粉deシチュー お野菜ゴロゴロ 米粉deシチュー
大腸がん術後の低残渣食レシピ②♡柔らかく煮込んだ大根と白菜が美味しぃ~♪一皿あたり190kcal♡(*^^*)ノ ☆~ringo~☆ -
-
-
白菜の甘みたっぷり♪ほくほくシチュー 白菜の甘みたっぷり♪ほくほくシチュー
白菜半玉を丸ごと煮込んでクリームシチューを作りませんか(^^)?圧力鍋で煮るだけ簡単♪白菜の芯までホッコホコになります。 くるくるくるたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24469887