大根のだし明太マヨ和え

彩ごはん備忘録 @cook_40377506
▶︎白だし&明太子&マヨネーズのみで簡単☆
▶︎大根の水気はしっかり拭き取るのがポイント!
▶︎おかずにも、おつまみにも◎
作り方
- 1
大根は皮付きのまま千切りにする。大葉は水気を拭き取り、千切りにする。
- 2
大根をボウルに入れ、塩を振ってよく揉み、5分ほど放置する。
- 3
大根をサッと水通ししてザルにあげる。手で絞ってからさらにキッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取る。
- 4
ボウルに③と残りの材料を全て入れて和えたら完成
- 5
※10分程度置くと少し漬物風に仕上がります。
コツ・ポイント
明太子は薄皮を除いた状態で使用します。ペースト(チューブタイプなど)が便利です。
あまり早く作りすぎると水気が出てしまうので注意しましょうー
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキじゃがいもの明太マヨ和え♡ シャキシャキじゃがいもの明太マヨ和え♡
シャキシャキのじゃがいもと白だしが効いた明太マヨが最高♡しかもこれをそのまま炒めたじゃがいもの明太マヨキンピラも絶品! °*maico*° -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24501614