端午の節句♪こいのぼりクッキー
ストローを使ってウロコ模様をつけますが、是非お子さんにお願いしてください。いろいろなウロコが描かれ、楽しめます♪
作り方
- 1
溶かしバターと砂糖、卵を加えて混ぜ合わせる。薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、サックリ混ぜる。
- 2
1をビニール袋に入れ、5mmくらいの厚さにのばす。そのままの状態で冷凍庫に入れ、5分ほど冷やして固める。
- 3
2を取り出し、長方形に切り分けてから、しっぽの部分の三角形を切り落とす。
- 4
飲み口を半分に切ったストローでウロコ模様をつける。さらにストローの角度を替えてお口も一緒につける。
- 5
目に関してはつまようじや箸の先で丸く模る。
- 6
オーブンを180℃に予熱し、15分くらい焼く。焼き色は様子をみながら調整する。
コツ・ポイント
冷凍庫で冷やして固めることで、非常に扱いやすい生地になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料5つ。簡単スパイラルクッキー 材料5つ。簡単スパイラルクッキー
バレンタイン♡混ぜるだけ、丸めるだけで不思議な模様の美味しいクッキーが。お子さんと作ったり、プレゼントに是非!フリー部門 おうじょるでぃ -
-
母の日に♡カーネーションのぷちクッキー♡ 母の日に♡カーネーションのぷちクッキー♡
いつものクッキーを母の日仕様に♡手軽にデコペンでかわいいカーネーション模様をつけて、プレゼントしませんか? mih0* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24546765