作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしてレンジでしんなりするまでチンして冷やしておく。時間があるなら飴色になるまで炒めた方が美味しい。
- 2
※玉ねぎは生のままでもいいけど、肉汁が逃げちゃうからしんなりさせた方がいい。生のまま使う場合は細かいみじん切りにする。
- 3
ひき肉と全部入れて粘り気が出るまで混ぜる!タネが緩いときはパン粉を足す!
- 4
キャッチボールして空気を抜く!
- 5
形を作って真ん中を少しくぼます。時間がある時はタネを1時間くらい冷蔵庫で冷やすといい。しなくても大丈夫。最近してない。
- 6
大きめのフライパンにサラダ油を引いてハンバーグを焼く。焼き目がついたらひっくり返す。(中火)
- 7
ひっくり返したら酒を2周分くらいダバダバーっと多めに入れて蓋をして8分蒸し焼きにする。(少〜し強めの弱火)
- 8
もし火の通りが心配なら10分蒸せば大丈夫!もし蒸す水分が無くなってたらお酒を足す。
- 9
焼けたらお皿に取る。
- 10
そのままのフライパンに全部入れてソースを作る!味見して足りないものは足す。ソースは結構ザックリだから好みの味にね♪
- 11
ハンバーグにかけて完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24550146