豆もやしとほうれん草のくるみ塩昆布和え

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

豆もやしの歯ごたえと香りがおいしい1品です。ほうれん草は冷凍を使うことで、手軽に緑黄色野菜をとることができます。by春日部市保健センター管理栄養士

豆もやしとほうれん草のくるみ塩昆布和え

豆もやしの歯ごたえと香りがおいしい1品です。ほうれん草は冷凍を使うことで、手軽に緑黄色野菜をとることができます。by春日部市保健センター管理栄養士

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 200g
  2. 冷凍ほうれん草 160g
  3. ☆酢 小さじ2
  4. ☆砂糖 小さじ2
  5. 塩昆布 8g
  6. くるみ 15g

作り方

  1. 1

    豆もやしは洗って耐熱皿に広げ、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。粗熱がとれたら水気を絞る。

  2. 2

    冷凍ほうれん草は袋の表示のとおりに電子レンジで加熱する。粗熱がとれたら水気を絞る。

  3. 3

    ☆の調味料をあわせておく。くるみは細かく刻む。

  4. 4

    豆もやしとほうれん草を☆で和え、市昆布も加えて混ぜる。

  5. 5

    器に盛り、くるみを散らす。

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エ ネ ル ギ ー 60kcal
た ん ぱ く 質 3.3g
脂   質 3.3g
食塩相当量 0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ