基本のカップケーキ(ひとくちサイズ)

✻naoko✻ @cook_111151028
これさえできれば、チョコチップやナッツを入れたりアレンジは無限(๑•̀ㅂ•́)و
1口サイズで作れば沢山できて、来客時やお土産にぴったり♪
ホットケーキミックスが余ってたら、レシピID:24488168でも簡単にできます!
基本のカップケーキ(ひとくちサイズ)
これさえできれば、チョコチップやナッツを入れたりアレンジは無限(๑•̀ㅂ•́)و
1口サイズで作れば沢山できて、来客時やお土産にぴったり♪
ホットケーキミックスが余ってたら、レシピID:24488168でも簡単にできます!
作り方
- 1
【下準備】
●卵とバターは常温に。
●オーブンを180℃に予熱しておく。
●全ての分量を計っておくと作業が楽です。 - 2
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖を加えよく混ぜる。
- 3
よく混ざったらバニラエッセンスも加え、更に白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 4
溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 5
ふるっておいた粉類を2回に分けて入れて、ゴムべらで切るように混ぜる。
粉気が無くなれば混ぜるのをやめる。 - 6
カップに7分目ぐらい入れて
180℃に予熱しておいたオーブン中段で15分。
※温度と時間は目安です。 - 7
半分はチョコチップ入りにしました。
- 8
プレーンの出来上がりです!
ふわふわです! - 9
チョコチップ入りの出来上がりです!
コツ・ポイント
☝🏻 ̖́バターはしっかりとクリーム状になるまで混ぜることでふわふわに!
☝🏻 ̖́卵を加える時は、分離しないように少しずつ加える。
☝🏻 ̖́粉類を入れたら混ぜすぎないこと。
粉気が無くなれば混ぜるのをやめましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単カップケーキ🧁♪ 簡単カップケーキ🧁♪
初めてでもレシピどうりにすれば美味しくできます!⚠ベーキングパウダーをふくらし粉で代用しない(苦くなるから)ふわふわでカワイイ♡とってもおいしいよ。プレゼントとかにもぴったり! I like to cook -
-
☆基本のカップケーキ☆ ☆基本のカップケーキ☆
子供のおやつに最適!お好みの具でいろんなバリエーションができますが、ここではシンプルな基本のレシピを載せます♪ (画像はにんじんとキャラメルチョコチップ入りです) はるゆい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24571259