
作り方
- 1
トマトを適当な大きさにカットし、シイタケを薄くスライスする。
- 2
鍋に水・酒・鶏がらスープの素・白だしを入れて沸騰させ、トマト・シイタケを入れてもう一度沸騰させる。アクをとる。
- 3
水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- 4
溶き卵を少しずつ回し入れ、フタをして30秒くらいしたら火を止める。
- 5
酢・ラー油・黒胡椒を入れてかき混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
トマトは、煮込む用と後から乗せる用の2回に分けると食感も楽しめます。
片栗粉でとろみをつける事により、熱が逃げにくく、長時間温かいまま美味しく食べる事が出来ます。
似たレシピ
-
-
-
夏バテにも⭐︎トマトと卵の酸辣湯そうめん 夏バテにも⭐︎トマトと卵の酸辣湯そうめん
トマトの酸味とスープの旨みで、食欲がない時もスルスル食べられます。温かいままでもスープを冷やしてもおいしく、滋養たっぷりなので夏バテ防止にもぴったりです。 しゅんさや777 -
-
春雨入り♪トマトのサンラータン(酸辣湯) 春雨入り♪トマトのサンラータン(酸辣湯)
春雨入りでボリュームアップ♪オイスターソースでコクと旨味アップ♪トマトの酸味もサンラータンにピッタリです。 こぼママ海砂 -
-
-
【夏にさっぱり】酸辣湯そうめん 【夏にさっぱり】酸辣湯そうめん
そうめんをめんつゆで食べるだけはもったいない!トマトを使って、温かいスープでも夏にさっぱり食べられるレシピを考えました。coooooko
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24622266