作り方
- 1
千切りした昆布と豚肉、にんじんを炒めた琉球料理。2人~3人分の食べきりサイズです。
- 2
豆腐はキッチンペーパーなどで5分程包み、水気を切る。くーぶいりちーも水気を網でこす。
- 3
ボウルにくーぶいりちーと水気を切った豆腐を入れ、味噌を加えてよく混ぜる。しそもくわえてさらにまぜる。
- 4
春巻きの皮で包み、巻き終わりを水溶き小麦粉で止める。
- 5
170℃の揚げ油でカラッと揚げる。
コツ・ポイント
水分が多いと皮が破けやすくなるので、くーぶいりちーと豆腐の水分は切っておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
たっぷりキノコの辛子味噌春巻き たっぷりキノコの辛子味噌春巻き
きのこをたっぷり使った、とっても簡単に作れる春巻きです。辛子味噌ですが、子供でも食べられる春巻きでおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24637555