圧力鍋で野菜たっぷり優しいポトフ

ゆらまっくす
ゆらまっくす @cook_40081282

宅配の野菜が美味しくて、大量に届いたので作りました。
油を使わずに調理するのでヘルシーです。

圧力鍋で野菜たっぷり優しいポトフ

宅配の野菜が美味しくて、大量に届いたので作りました。
油を使わずに調理するのでヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. にんじん 大1本
  3. 玉ねぎ 中2個
  4. ブロッコリー 1株
  5. レタスまたはキャベツ 3〜5枚
  6. ベーコン 70〜100g
  7. 900ml
  8. 野菜ブイヨンまたはコンソメ 5g
  9. 白ワイン(あれば) 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじんを食べやすい大きさに切り、玉ねぎは皮をむいたら上に十字の切り込みを入れる。

  2. 2

    ブロッコリーは一房ずつ切り分け、レタスは手でちぎっておく。

  3. 3

    ベーコンを食べやすい大きさに切り、鍋に入れ、レタス以外の野菜も入れる。この時ブロッコリーは上に置く。

  4. 4

    火をつけ、弱めの中火でそのまま5分加熱し、5分経ったら鍋をかき混ぜ、ブロッコリーだけ取り出す。

  5. 5

    水、ブイヨン、白ワインを加えて蓋をし、加圧調理を8分行う。

  6. 6

    加圧が終わって蓋を取ったら、ブロッコリーを戻し入れ、レタスを加え、再び蓋をしておく。

  7. 7

    5分ほど置いたら塩コショウで味を整えて完成

コツ・ポイント

お使いの圧力鍋に応じて量や時間の調整を行ってください。
ブロッコリーは火が入りやすいので、加圧の際には入れないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆらまっくす
ゆらまっくす @cook_40081282
に公開
1人と2匹暮らし5年目の料理は好きでも片付けが死ぬほど嫌いなアラサー女子。PFCバランスにこだわりだしてから早4年目。「3食食べても太らない」「なるべく火を使わなくてもいい」「そこそこ美味い」の3箇条を胸に日々テキトーに錬成したレシピを気まぐれに覚書として掲載します。 OPEN Mar. 23. 2013
もっと読む

似たレシピ