作り方
- 1
スナップエンドウは真っ直ぐな方の筋を取ります。フライパンにお湯を沸かし1分ほどゆがきます。
- 2
①をゆがいたら、水の入ったボールに入れて色止めをしたら直ぐに水を捨てておく。
- 3
鶏肉は厚めの部分に切れ込みを入れて、4等分にカットする。
- 4
③の全体に酒、塩コショウをしたら片栗粉もまぶしておきます。
- 5
フライパンに油を引き、④の皮面から焼きカリカリにします。
- 6
焼いてる間に合わせだれを合わせておきます。
- 7
⑤がカリカリになったらひっくり返して反対側も焼きます。
- 8
反対側も焼けたら、余分な油をキッチンペーパーで拭いたら、②と⑥を入れて水分が無くなる位まで絡めたら完成です。
- 9
詳しい作り方はYouTubeで!https://youtu.be/JbhquA8eG-o
コツ・ポイント
特にないです。
似たレシピ
-
-
スナップエンドウと胸肉の味噌コチュ炒 スナップエンドウと胸肉の味噌コチュ炒
旬のスナップえんどう 炒めるのもアリ。ちょっと固めのスナップえんどう と 柔らかい胸肉との食感も ◎ チェリーガーデン -
-
-
-
春色お弁当☆スナップえんどうのハム巻き 春色お弁当☆スナップえんどうのハム巻き
スナップえんどうとハムを使って、春色おかず♡簡単なので、お弁当の彩りにも隙間埋めにも。食感が良くて美味しいです! さるぱんだ -
-
-
スナップエンドウと鶏肉のガリバタ炒め スナップエンドウと鶏肉のガリバタ炒め
【話題入り】緑鮮やかでシャキッとした食感のスナップエンドウがいい感じ~♪さっぱり仕立てのガーリックバター炒めです。 みどふぁどベシ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24645409