ふろふきかぶの玄米味噌田楽

玄米のマイセン公式 @maisen_genmai
「米仙ばぁちゃんの玄米みそ」を使った田楽味噌をふろふきかぶとあわせました。
赤味噌のようなコクと甘じょっぱさがホクホクのカブとよくあいます。
焼き豆腐、こんにゃく、ナス、大根などもおすすめです。
作り方
- 1
昆布がつかる程度に水を入れ10~15分程度ふやかし、中火にかける。その後、沸騰前に昆布を取り出す。
- 2
皮を剥いたかぶを入れ、カブがつかる程度の水を足し、弱火で20分ほど柔らかくなるまで煮る。
- 3
玄米みそ、砂糖、みりん、酒をあわせたものを火にかけ弱火で照りが出るまで煮立たせる。
- 4
たっぷり田楽味噌をかけたら完成です。
コツ・ポイント
・カブの葉は、カブを取り出した煮汁で2~3分さっと茹でてる
・昆布茶や合わせだしでも美味しく作れます
・田楽味噌は焦げやすいので火加減に注意!
似たレシピ
-
-
金時人参・かぶ・こんにゃくの みそ田楽 金時人参・かぶ・こんにゃくの みそ田楽
こんにゃくと云ったら、みそ田楽ですね。かぶも金時人参も串に刺さずにそのままに、田楽みそをつけて食べるのが我が家流です。 みやざき絵笛 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24651604