〈揚げない〉さつま芋の甘醤油

2boys★mom @cook_40317103
子供のおかずやお弁当用に作っているので、シロップいりですが、大人が食べるなら醤油のみ(さつま芋の甘さのみ)でもいいと思います。その時は醤油1.5倍がよいです。大人は七味をかけても◎
〈揚げない〉さつま芋の甘醤油
子供のおかずやお弁当用に作っているので、シロップいりですが、大人が食べるなら醤油のみ(さつま芋の甘さのみ)でもいいと思います。その時は醤油1.5倍がよいです。大人は七味をかけても◎
作り方
- 1
さつま芋は皮付きのまま暑さ1cmの一口サイズに切り、水を入れたボールに入れ5分
- 2
5分経過したら水を切り軽くラップをして600W1分30秒
- 3
水を切って米油を入れ全体に油が回るように混ぜる
- 4
フライパンは中火強、油を敷かずに焦げ目がつくまで炒める
- 5
お好みの焼きが付いたら醤油とアガベシロップを回し入れ全体に回ったら完成(シロップではなく砂糖の場合は事前に醤油と混ぜる)
- 6
最後にお好みで胡麻をふりかける
コツ・ポイント
一口サイズは1.5〜2cmくらいだと、油も絡みやすく、レンチンするので焼いた時に焼き目がつかない部分があっても大丈夫です。
なので火加減は中火強でささっと炒める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24662427