こんにゃく米のチュモッパ

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

韓国のやみつきおにぎりチュモッパをダイエットバージョンで!
新生活のお弁当にも!

こんにゃく米のチュモッパ

韓国のやみつきおにぎりチュモッパをダイエットバージョンで!
新生活のお弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく米(伊豆河童) 1袋
  2. 1合
  3. 200ml
  4. 韓国のり 8枚
  5. 白ごま 小さじ1
  6. 小さじ1/3
  7. たくあん 20g

作り方

  1. 1

    生こんにゃく米をボウルに入れ、水500mlと酢小さじ1を入れて2~3分浸ける。

  2. 2

    水洗いしてしっかり水気を切る。

  3. 3

    洗った米、こんにゃく米、水を一緒に炊く。

  4. 4

    炊きあがったら、粗みじん切りにしたたくあん、韓国のり、白ごま、塩を混ぜる。

  5. 5

    約20gづつラップで握り、器に並べる。

コツ・ポイント

こんにゃく米が入ると少し崩れやすくなるので一口サイズにすると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ