ご飯が進む味の染みた筍のお味噌汁

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

一晩おいたら筍に味が染みてご飯が進むお味噌汁になります。騙されたと思って是非❢

ご飯が進む味の染みた筍のお味噌汁

一晩おいたら筍に味が染みてご飯が進むお味噌汁になります。騙されたと思って是非❢

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 200g
  2. 味噌 大さじ1〜2
  3. 顆粒だしの素 小1袋(8g)
  4. 500〜600cc
  5. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    1センチ厚さに切った筍をいつものお味噌汁を作るときに入れて下さい。お味噌を入れて10分弱火で煮ます。

  2. 2

    玉ねぎやキャベツを入れると甘さがまし、溶けてトロミのあるお味噌汁になります。

  3. 3

    冷めたら冷蔵庫へ。翌日温めて召し上がれ。

  4. 4

    七味唐辛子をかけると更に美味。お味噌は甘めの味噌か白味噌がお勧めです。

  5. 5

    味噌や水、だしの素の量はご家庭の分量でどうぞ。お使いのお味噌によっても変わりますし。私は九州の甘めの味噌を使っています。

  6. 6

    私はだし(昆布と鰹の合わせだし)濃いめ、味噌少なめでいつも作っています。

コツ・ポイント

傷まないように冷めたら冷蔵庫でひと晩おきましょう。その間に筍に味が染みて美味しくなります。私はたっぷり作ってその日に食べ、残りを翌日に頂いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ