【犬用】ツナコーンドーナツ

おなな。
おなな。 @cook_40215699

愛犬と一緒に食べられるパンを作りたいなと思い考案!
とうもろこしの甘みとツナの香りで食いつき抜群🎵
とうもろこしにはビタミンB1、B2、ビタミンEなどのビタミン群、
カルシウム、マグネシウムなど各種ミネラルが含まれているよ✨
食物繊維が豊富なので、仔犬や胃腸が弱い子大量にあげると下痢を
引き起こす可能性があるので少量から始めてね☝️
ツナにはビタミンB群が豊富だから代謝サポート、疲労回復に◎
DHA、EAPも含まれているので毛艶にも効果有り!

【犬用】ツナコーンドーナツ

愛犬と一緒に食べられるパンを作りたいなと思い考案!
とうもろこしの甘みとツナの香りで食いつき抜群🎵
とうもろこしにはビタミンB1、B2、ビタミンEなどのビタミン群、
カルシウム、マグネシウムなど各種ミネラルが含まれているよ✨
食物繊維が豊富なので、仔犬や胃腸が弱い子大量にあげると下痢を
引き起こす可能性があるので少量から始めてね☝️
ツナにはビタミンB群が豊富だから代謝サポート、疲労回復に◎
DHA、EAPも含まれているので毛艶にも効果有り!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 無塩無添加コーン缶 145g
  2. 無塩水煮ツナ缶 70g
  3. 米粉 100g
  4. 豆腐(きぬかプレーンがおすすめ) 150g
  5. 米油 大さじ2
  6. ベーキングパウダー(アルミフリー) 4g

作り方

  1. 1

    下準備:コーン缶とツナ缶は水切りをする。米粉とベーキングパウダーは別のボールで先に混ぜておく。

  2. 2

    豆腐をなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ②にツナ缶、コーン缶を混ぜる。初めて食べる子は少なめにしておくと安心かも!

  4. 4

    ③に混ぜた粉類を入れて、混ぜて、その後に米油も混ぜる!

  5. 5

    お好きな型に入れてレンジでチン。600W3分〜様子を見ていく。

  6. 6

    竹串を刺して火が通っていることを確認したら完成!!!

コツ・ポイント

少しもったりしているから水を少しずつ足して緩めてもいいですよ!
飼い主さんはマヨネーズをつけて食べると美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなな。
おなな。 @cook_40215699
に公開
美味しくできたものを載せていきます♡Instagram:@inubiyori_kitchen ←こちらもおすすめ!YouTube:https://youtube.com/channel/UC8WEBEf-8hCgzZeO1DcHXZw?si=MkqaRj8nhVNVlUUc犬日和キッチンで検索してね✨
もっと読む

似たレシピ